
[収録日時]2025/07/14-2025/07/14
岐阜大学シンポジウム・GU-GLOCALシンポジウム2025
Symposium日本の魅力を発信!ストーリーの力×グローカル視点=?
2025年7月14日(月)に開催されたシンポジウムの模様を収録・編集し、配信しています。
Session1『映画における「世界」とは』 山田兼司 映画ドラマプロデューサー
世界的に高い評価を受けた作品を数多く手がけてきた経験から、国境を越えて人の心を動かすストーリー作りに不可欠な"4つの原則"と"7つのエレメント"を軸に人の心を動かすコンテンツ制作の背景にある視点について語ります。
※著作権の都合により、スライドの一部は本動画に掲載されておりません。
31:30頃から
Session2『ストーリーの力×グローカル視点が生み出すモノとは?』
鼎談 山田兼司氏×茂木健一郎客員教授×リムリーワ副学長
山田氏の講演で語られた「人の心を動かすストーリー」の背景を、茂木先生がさらに深掘り!映画界の舞台裏や国際的な評価を得るための戦略など、講演内容をより立体的に理解できるディスカッションが展開されます。
-
-
山田 兼司
Tyken Inc.   CEO・ファウンダー・プロデューサー
講師情報はこちら
-
-
茂木 健一郎
岐阜大学   客員教授
講師情報はこちら
-
-
リーワ リム
岐阜大学工学部   教授
講師情報はこちら