
グローバル化は我々をどこに導くのか-ChatGPT時代を生き残れ!国際化に必要な能力は本当に英語なのか?-
国際月間特別シンポジウム
2023/10/31 13:25-2023/10/31 15:00
なぜヒトはボーダーを作るのかから始まり、国際化やグローバル化に必要な能力は何かを鼎談形式で考えていきます。脳科学者の茂木健一郎氏、経営者の塩野誠氏、岐阜大学学長の吉田和弘の3者が、国際化に関わる様々な疑問を、ヒトの脳の働き・経済社会の変化・大学教育の側面からディスカッションします。日本で英語は必要なのだろうか?と思っている方、ChatGPT等AI技術が多用される社会に不安を感じている方、お子さんを留学させた方がいいか迷われている方…この機会に一緒に考えてみませんか。
岐阜大学講堂での講演の様子をリアルタイム配信でお届けします。リアルタイム配信からの質問は受け付けておりませんので、ご了承ください。
開始時間になりましたら「予約済み」が「視聴する」に変わります。画面が変わらない場合は、ブラウザの更新ボタンを押してください。
開催日時・方法(例:Web meeting形式への変更等)が変更される場合がございます。
利用規約のキャンセル規定をご確認ください。